★ホテル宿泊記 PR

宿泊記 | 白濁の湯!望楼NOGUCHI登別 (1)ゴールデンカムイとウポポイ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

きっかけは、ゴールデンカムイ

「ゴールデンカムイ」という漫画をご存じでしょうか?

明治末期の北海道を舞台にした、金塊をめぐる物語です。アイヌの食や生活の知恵をはじめとして、劇中にアイヌ文化が数多く登場します。このゴールデンカムイをきっかけに、アイヌ文化に興味をもった私達。北海道にあるウポポイに行こう!ということになり、6月に大人の修学旅行「ウポポイでアイヌ文化を学ぶ」を決行しました。

おとまりは、日本の名湯、登別温泉 望楼NOGUCHI登別です!

ウポポイとは?

ウポポイは、北海道白老町(しらおいちょう)にあるアイヌをテーマとしたナショナルパークで、国立アイヌ民族博物館や、アイヌのコタン(集落)などが再現されています。コロナの影響で開園が2度、延期されましたが、2020年7月にオープンしました。新千歳空港から、車で40分ほどの位置にあり、旅行者にとってもアクセスがよいです。

ちなみに、ウポポイとはアイヌ語で、おおぜいで歌うことという意味だそうです。

国立アイヌ民族博物館は、2階建ての建物で、一階はミュージアムショップやシアター、2階が展示室となっています。2階の展示室前は、ガラス張りになっており、ポロト湖も見渡すことができます。ポロト湖といえば、まさにこの湖畔に、2022年 星野リゾート 界ポロトがオープンしています。こちらのお宿も気になる!

こちらは、2階の展示室前からみた様子です。あいにくわ、我が家が訪れた日は、雨模様で、せっかくの風景もすこし残念。

展示室のなかは、撮影が自由で、アイヌの歴史や文化を学べるようになっています。この時期は、まだコロナの影響で、入室にも時間指定の予約が必要でしたが、それでも多くの方が熱心にご覧になっていました。

天井のライトのアイヌ模様がステキ。

木彫りのクマ。かわいい。木彫りの彫刻が本当に美しい。

美しく模様が編まれたゴザ。敷物だけでなく、家屋の壁に張り巡らしたり、外で穀物を干す際にもつかわるそうです。赤や黒の布を編み込んで模様を施したものは、儀礼のときなどに使用されるそう。真ん中にあるのはカムイ(神)が出入りする窓です。

こちらの博物館のほか、アイヌ文化の歌や踊りを見学できるホールや、刺繍や木彫りに挑戦できる体験館、アイヌ語を学べるプログラムなど、多種多様な体験プログラムが用意されていて、一日中楽しめる施設となっていました。年間パスポートもあり、外でお弁当を食べるスペースもあったので、近所だったら、おりにふれ、訪れたい場所でした。

ミュージアムショップでは、アイヌ模様のマスクや、コースターなどもありました。

ファームレストラン・ウエムラビヨンド 

さて、学びの後は、おなかがすきます・・・。ランチは、白老町にあるウエムラビヨンドさん。白老牛のステーキやハンバーグがいただけるレストランです。

 ウエムラビヨンド

北海道白老郡白老町字石山109-20 

ウエムラ牧場さん直営のレストラン。期待が高まります。ちょうどランチタイムということもあり、少し待ちましたので、お時間決まっている方は、予約したほうがベターです。

前菜、スープと続き、選んだのは「🔥炎の王様ダブルチーズのハンバーグセット」。ラクレットチーズがはいったハンバーグにたっぷりのチーズ。

なにがなのかといいますと、じゃーん! フランベしていただけるのです。なかなかの迫力でした。お肉もジューシで美味しかったです。

 公式サイトでも動画が公開されています

こちらのウエムラビヨンドさん。お食事を待っている間も、いろいろ工夫がされていまして、スタッフさんのおすすめの絵本を持ってきていただいたり、ハリーポッターをモチーフとしたクイズもあります。ハリーポッタークイズの答えがわからなければ、素直に店員さんに聞くのが一番ですよ。喜んで、教えてくださいます! 

レストランなんですが、遊び心のあるコンセプトで楽しくお食事することができました。再訪したら、次はステーキを頂きたいですね。

たまごスイーツ mother’s+ (マザーズプラス)

ウエムラビヨンドさんから、道を挟んで反対側に、たまごスイーツのお店があります。

mother’s+ さんです。

 mother’s+

北海道白老郡白老町字社台289-1 

入口の壁に描かれたアートがなんともかわいい。

卵、卵、卵・・・・。5㎏って・・・・何個はいっているんでしょう。

5kgはファミリーボックスサイズで、1箱2400円でした。

お目当ては、こちらのシュークリーム。シューもサクサク、カスタードも好みの甘さでした!シュークリームも何種類かあり、ロールケーキやプリン、カステラなどのスイーツが充実していました。

次回は、お宿に向かいます。

RELATED POST